こんばんは
ゴルフスクールHMBゴルフアカデミーの田口です
昨日はOFFでしたー
ということで、疲れを取るためにトレーニングを行ってきました
逆に疲れるのでは?
という声も聞こえてきそうですが、
運動不足は身体が鈍り、筋肉も落ちてしまうので、
身体のバランスが崩れ、さまざまな不調の要因となってしまいます
以前も肩コリや腰痛もありましたが、
定期的なトレーニングでその悩みも解消されました
身体のバランスってすごく大切なんですよ!!
以前のブログでも紹介しましたが、
私の身体は右捻りの動きが悪いんです。
右の肋骨の動きが悪いことが要因でした…。
そこで、昨日こんなトレーニングをしてみました
胸椎(背骨の胸の部分)、肋骨のストレッチです
胸全体を大きく広げ、息を大きく吸っていきます
→身体がまるまる癖があるので、伸ばしていきます!
※猫背の人にはとても効果的です!!
このストレッチをすることで、背筋がピッと伸び、
身体が動かしやすい状態になります
続いてはこちら
↓
↓
↓
肩甲骨を寄せる筋肉のトレーニングです
→外に開いていた肩甲骨を内に寄せていきます
私はこの肩甲骨を寄せる筋肉が弱く、トレーニングをしても
他のところばかり効いてしまい、効果的にトレーニングできませんでした…。
しかし、昨日はトレーニング前に1枚目の写真で紹介したエクササイズを行い
バランスを調整してからトレーニングを行いました
その成果が、本日筋肉痛となって出てくれたんです
今までまったく筋肉痛が来なかったのに、
今日は肩が上がらないくらいバキバキに効いています
一日中この筋肉痛を味わえてとてもハッピーでした
この筋肉が機能していないから自分の身体のバランスが崩れていたんですね!
まずは、アンバランスな状態をバランスのいい状態に戻し、
いい状態を保てるよう、正しい筋肉の使い方を覚えていく
自身のトレーニングを通じて、また1ついい体感をしました
2~3日はこの幸せな筋肉痛が続きそうです(笑)
※写真では分かりづらいと思いますので、
お気軽に田口までご相談くださいね
ゴルフスクールなら