こんばんは、坂詰です。
全米女子オープン始まりましたね
日本からは宮里藍選手、宮里美香選手、上原彩子選手、上田桃子選手、有村智恵選手、そして佐伯三貴選手と6人が出場しています。(^_^)
そして舞台はセボナックGC(6,819y・par72)です。
過去5年間のうち4人が韓国人選手が勝っています。
既に今年5勝している朴 仁妃選手が今のところ優勝候補筆頭と言っても過言ではないと…
既に12番終わってトーナメントリーダーになってます
朴 選手の強さとは何ですかね~
平均ストロークが69.643って
後日その事についてまたブログでUPしたいと思います。
明日からまた寝不足な毎日が始まります。
強いて言えば解説者が…
そろそろ違う人選を希望いたします。
あくまで個人的ですが…
日本では今回の女子ツアーは4日間競技です。
なんで?4日間なんて思いますが…
入場料も4,000円、土日いわゆる決勝ラウンドは8,000円
これはあくまで前売りですよ~
当日はなんと
平日5,000円、決勝は10,000円なり
特典としてギャラリープラザはすべてフリーフードらしいです。
ただしアルコールは有料(≧∇≦)
マスターズでも4日間通しで12,000円なのに…
それだけの価値はあるんですかね~
疑問に思います。
優勝賞金も2,520万、副賞はポルシェ…とますます疑問が…
選手だけが喜んでギャラリーはシラケるばかりの大会を誰が考えるんでしょかね
今週は全米女子オープンに釘付けになりましょ~
以上です。
iPhoneからの投稿