こんばんは
HMBゴルフアカデミートレーナーの田口です
本日は台風で猛烈な風と雨でしたが、皆様は大丈夫でしたか??
さて、今回は姿勢を良くするストレッチ方法を教えちゃいます!
水柿コーチに実験台になってもらって説明していきます
普段の座っている姿勢はこんな感じです!
背中が丸まってしまい、頭も前の方に出てきてしまっていますね…。
典型的な猫背姿勢です
この姿勢でいると、肩こり、腰痛の原因になってしまうんですよ!
姿勢を良くするためのストレッチは
こちら↓↓
手を上に上げて背伸びをしていきます
この時のポイント
①手を挙げるときに肋骨を上に引き上げるようにする
②胸を上に向けるようなイメージで背筋を伸ばしていく
③鼻で大きく息を吸って、胸を広げてあげる
背伸びをするときは腕だけに意識がいきがちですが、
これでは動きも小さく、姿勢の改善にはつながりません。
ポイントで挙げたように、身体全体を伸ばしていくことが大切なんです
胸椎(背骨の胸の部分)を伸ばすこと、肋骨を大きく開いてあげることで
姿勢の改善につながってくるんです
ストレッチの時もここを意識するだけで効き方が全然違ってきますよ
ちなみに水柿コーチもこんなになりました!
※決してわざとやっているわけではないですよ!!!
皆様も試しにやってみれば分かると思います!
このストレッチで姿勢も良くなり、
肩こり、腰痛でお悩みの方もスッキリしてくるはずです
ストレッチ後は皆様もこんな気分になれます↓
素敵な笑顔ですーー
是非やってみてくださいねー
ストレッチのやり方が分からないという方はお気軽に田口に声をかけてくださいね
ゴルフスクールのことなら