こんばんは
HMBゴルフアカデミートレーナーの田口です!!
インフルエンザやノロウイルスが大流行しているようで、
ニュースで見るたびに恐くなりますね…。
集団感染という言葉を聞くたびに、
感染症の脅威を思い知らされます。。
感染症の予防には手荒い・うがいが大切なことは
誰しもが知っていることと思いますが、
生活習慣の改善もすごく大切なことなんです!
生活習慣の改善には
水・空気・栄養などと言われております!
◆栄養価の高いバランスの良い食事を心がける
◆乾燥はウイルス感染するリスクを高めてしまう
◆細めな換気を行うこと
人間の身体は70%が水分と言われており、
体内に酸素を送り込むために呼吸を行い、
エネルギーを得る、身体を作るために食事を摂る
水・空気・栄養は人が生きて行く上では欠かせない物なんですね!
手洗い・うがいも大事ですが、
ちゃんと水分は摂っているかな?
細めな換気は出来ているかな?
栄養はしっかりと摂れているかな?
自身の生活を振り返ってみてください!!
ちょっとして日常生活(生活習慣)の改善も行って、
感染症を未然に防ぎましょう!!