こんばんは
HMBゴルフアカデミートレーナーの田口です
気づけばもう3月突入ですねー
早い早い。。。
でも、もうすぐ春のゴルフシーズンになったり、
色々なスポーツもシーズンに入るので
楽しみが増えますね
さて、春のゴルフシーズンに向けて、
これから練習するぞー!
いいスコアで回るぞー!
と意気込む方が多いのではないでしょうか?
先日、吉田コーチがブログで
スイングの土台についてアップしておりました
そのブログはこちら↓
ここで『足の指』で地面を掴む力が大事と書いてあります
ゴルフに限らず、どのスポーツにおいても
この足の指の力はとても大事ですし、
日常生活で正しく立つ!というときも
足の指の力が大事になってきます
そこで、足の指に力が入りやすくする体操を教えちゃいます!!
まずは、裸足で立ってみて
足の指はどうなっているか?
足のどこに体重が乗っているか?
自分の足の感覚をしっかりと覚えてください
足の指のエクササイズです↓
足の指を軽くけん引しながら、
ストレッチをするようなイメージで前後に動かしていきます。
②指を入れ替えます!
指をストレッチするイメージ、
指と指の間をほぐすイメージで動かしましょう!
指を動かした後に裸足で立ってみて下さい
足の感覚は変わりましか?
足の感覚が変わった方は、
このエクササイズを継続することで、
足の指の筋肉が使いやすくなりますよ!
感覚が変わらなかった方はやり方が間違っているかもしれませんね。
このストレッチは指の間ある動静脈の滞った血液が流れるので、
冷え症にも効果がありますよー
みなさんやってみて下さいー
ゴルフスクールのことなら
HMBゴルフアカデミー