こんにちは!
HMBゴルフアカデミートレーナーの田口です!
今週は雪が降るぞ!と天気予報で言われておりましたが、
あまり降らずに一安心ですね!
昨年のこの時期は大雪で大変だったことを思い出します!
こんな寒い日が続くと運動するのも
億劫になってしまう方も多いのではないでしょうか?
寒さに負けずに頑張りましょうーー!!
さて、先日からある取り組みをしております!
その取り組みは、『腰痛改善』です。
腰痛に悩まれる方は多いですよね??
腰が痛いと満足に運動できないばかりか、
仕事や日常生活にも影響を与えてしまいますよね!
実は、私も昔はよく腰痛を発症しており、
高校生の時は痛み止めを常備していたほどでした
それが、今では腰痛とは無縁の生活を送っております
腰痛はヘルニアや分離症などのケガを除けば、
そのほとんが筋肉が原因の場合が多く、
正しい身体の使い方を覚えれば、痛みも改善するんです
昨日も、腰痛でお悩みのお客様のコンディショニングを行いました
来店時の症状は
・立っているだけでも痛みがでる
・前かがみで痛みがあり動かない
・日常生活、仕事に影響がでる
腰の痛みが強く、少しの動きでも痛みが出てしまっておりました!
チェックしていくと、
・腰の筋肉の柔軟性の低下
・腹筋の筋力低下
・身体の歪み
など、色んな原因が重なり、痛みが生じておりました!
腰痛改善で大事なポイントですが、
①痛みをとること
②痛みを出ないように改善すること
よく、腰が痛いから、マッサージに行こう!となりますが、
①の痛みは取れますが、②の痛みを出さないまでは対応できておりません。
そこで、ケアとエクササイズの併用が大切になります!
昨日、行ったエクササイズはこちらです!
①、四つんばいの状態で、腹筋に力を入れる練習をしていきます。
※腰に痛みが出る人はこの姿勢で腹筋に力が入りづらいです!
②、①の姿勢から股関節を曲げるように後ろに引いていきます。
いわゆる前屈動作と同じ動きをしていきますが、
①で行ったように、腹筋に力を入れた状態を維持させます。
このエクササイズを行った結果がこちら↓↓
☆エクササイズ後☆
・前かがみの改善
・痛みの改善
・骨盤の動きがスムーズになる
見た目もバッチリ変わりますし、
痛みも全く変わってきます!!
このように、腰痛改善のためには、
①痛みをとること
②痛みを出ないように改善すること
これが大事なんですね
腰痛でお悩みの方は、トレーナー田口まで