先ずはこの写真(データー)を見て下さい。
そして
何か違いがわかりますか?

ちなみにClub speed(ヘッドスピードとは違います。)をあえて同じ30m/sにしてますよ。
そうです。
total飛距離が…
121.3ヤードと154.7ヤード
同じクラブスピードなのに、しかも0.5遅いのに飛距離が飛んでます。

何故でしょう…
これから少し難しい説明になりますが
アタックアングルが0.4ダウンブローなのにスピンが6260。
片方がアタックアングルが4.0ダウンブローなのに4330…
あれっ?
鋭角に入射すればスピン量が増え
鈍角に入射するとスピン量が減るってことじゃなかったの…
(他にも原因がありますが今は写真のデーターだけで書いてありますのでご了承ください)
なんて、今までの常識がtrackmanによって覆されます。

他にも決定的な違いがダイナミックロフトです。
29.2に対して19.6度です。
通常7番アイアンのロフトは30~32度ですよね。
インパクト時に数字が変わるだけで劇的飛ぶ事になるんですよ。
皆さんもクラブスピードを上げなくても飛距離が充分UPします。

HMBではこの様にデーターを見てお客様のスコアUP、飛距離UPにコミットしていきますよ。
他にも…色々と隠された数字が沢山あります。
詳しくはHMBアカデミーまでお越し下さい。
